詐欺被害対策の掲示板への投稿
詐欺サイトストッパーの掲示板へ投稿がありました内容を掲載いたします。ご投稿者様には許可を頂いております。
2016/01/14 投稿No.237 KAZZ様
祝 Kra-colon 預金口座閉鎖「決まったショッピングサイトでしか購入しない」「信用できるサイトでしか買わない」人も多いと思いますが、珍しい物が欲しくて検索して探した店舗で購入する場合もあると思います。
昨日、本日と警察に相談に行き、まず預金口座が凍結されたのを確認しました。
これから泣き寝入りはせずに被害届を相談しようとしている皆さんにアドバイス。
1)警察に届けるときはPCを操作した場所(自宅か会社)の地区の警察署に行くのが基本。
2)詐欺として認めてもらう(=被害届が受理される)にはサイトの
A:住所がある場合
内容証明郵便で商品を要求する手紙などをだし住所が配達不能などで戻ってくればそれが証拠となる。
B:住所がない場合
他に被害に遭っている人がいることを示すブログ/twitterなど。(たとえばここの掲示板)
要はみんな被害に遭っているという証明があると良いようです。
詐欺での利権が難しいので被害届を出すのが難しい。
ただし、住所を書かないのは電子事業法違反なので住所がメー ルしかない事を紙で印刷して持参し法違反でHPを閉鎖に追い込む。また督促のメール(開封確認付き推奨)を出し、1週間程度返事がない証拠を出しておくとよい。(メール記録)
ただし、住所を書かないのは電子事業法違反なので住所がメー ルしかない事を紙で印刷して持参し法違反でHPを閉鎖に追い込む。また督促のメール(開封確認付き推奨)を出し、1週間程度返事がない証拠を出しておくとよい。(メール記録)
他に被害に遭っている人がいることを示すブログ/twitterなど。(たとえばここの掲示板)
要はみんな被害に遭っているという証明があると良いようです。
3)口座の閉鎖
相談時に被害者が直接払い込み口座の銀行に電話をかけて被害状況を説明します。今回はこのときに閉鎖したという事を聞いた。
何かあると警察からもかけてもらえるが基本はまず被害者が交渉する。
何かあると警察からもかけてもらえるが基本はまず被害者が交渉する。
4)証拠を紙で持参
払い込み・振り替えの記録用紙やさきおどのWEBの事業所所在情報、メール交信録 など。
警察は基本PCはネットにつなげていないので紙での持参が原則。
警察は基本PCはネットにつなげていないので紙での持参が原則。
被害に遭ったのは残念だが、忸怩たる思いが募るではないですか。
"犯罪者の逃げ徳を許さない。やられて黙っていないで最大の反撃をする!”という覚悟で警察に行きましょう。確かに被害届すら受理いただくのは簡単ではないですがきちんと準備してゆけばきちんと聞いて対応してくれますよ。警察の方も結構ネットショップはやっているようで、新しい人生体験ができて有意義です。
詐欺に遭わないことが一番ですが、それと同じくらい大事なことはもし万が一詐欺に遭ったらどうするかを体験して身につけておくことではないでしょうか?
しかし、そこに注意が必要です。
騙す側に立ってみれば、価格で他の店舗と差別化するしか方法はありません。
仕入れはありませんので安くても売れれば儲かります。
かといって、安すぎれば儲けが少なくなりますし、疑う人も多くなります。
怪しまれない程度で、魅力的な値段で売っています。
2016/01/23 投稿No.291 ミミコ様
警察に届け出、その後。届け出た警察署から連絡があり、今後の対策を指南いただきました。
振り込め詐欺救済法にもとづき、金融機関は被害者が振り込んだ口座を凍結(利用停止)し、被害者からの申請によりその被害額や凍結された口座の残高に応じて、被害額の全部または一部を被害回復分配金として受けることができます。
金融機関ごとに設置された振り込め詐欺救済窓口に連絡することが必要です。
その場合、警察に相談済みと言い添えます。
実際に電話してみたところ、数分の聞き取りのあと申し出を受け付けていただきました。
今後は、被害者の確定・手続きに6か月。
その後書類のやり取りを経て、口座残高を被害額に応じて按分、実際の返金までは1年近くかかると言われました。